猫と分子栄養学。

猫エイズ対策にできること。

猫にエビアン。

マグネシウムについて考えた。 きっかけはコブちゃんの便秘がエビアンで改善したから。 生肉(&内臓肉)ごはんだと食物繊維がないからかなと思い、ミヤリサン(酪酸菌で腸内環境を改善)やビタミンC(便秘が改善することがある)をあげてみたりした。 多少は改善…

病気になる猫、ならない猫。

アトピー体質のわたしの手湿疹は、ビタミンB2とB6を増量してだいぶ良くなった。 アーシンググローブで手をケアすると、さらに良くなる。 でも完治はせず、なんとなく燻っている。 まだ何かが足りない。 (分子栄養学を取り入れて、プロテインと13種類のビタミ…

歯周病を改善。

歯周病(歯肉炎を含む)は、歯垢が原因となる。 歯垢には多くの細菌が存在していて、人間の場合1mgの歯垢には300種類1億個の細菌が存在するそうだ。 歯垢=細菌が原因となり、歯肉が充血して炎症が生じる。 最初に好中球が現れて細菌を貪食する。 続いてマクロ…